fc2ブログ

This Archive : 2011年11月

ニット展無事終了しました。

2011.11.28 *Mon

昨日27日をもちまして、
ハンドメイド*ニット展はおかげさまで無事に終了しました。


ご来場下さったお客さま、
お買い上げくださったお客さま、
ココを見てくださった方、
ツイッターでRTしてくださったりコメントや告知してくださった方、、、

本当にどうもありがとうございました!


お買い上げくださったお客さま、
万が一、壊れてしまったなどや商品に関しての質問など、お気軽にご連絡くださいね。



田中酒造店さんにも、本当に本当にお世話になりました。
2ヶ月も長々と居座ってしまい、何もしないのに(^_^;)
お茶にも混ぜてくださったり、すみません!
そして、私にお酒造りの大変さや素晴らしさと、
ぜんぜん知らなかったお酒のおいしさを(笑)
教えていただきました(●^o^●)ありがとうございました。




今回の展示会で、たくさんのことを学んだり教えてもらったり、
たくさんの出会いやつながりにも恵まれ、
いくつかの再会やお久しぶりのきっかけにもなり、
お客様の反応をダイレクトに見たり聞いたりできて、
とってもいい経験となりました。

特別に来場者数が多いわけでもなかったけれど、
私にとって、すごくすごーく実りのあるものとなりました。






反省&思ったこと。一部。
・田中酒造店さんのお客様が上がってきてくれて見てくださったパターンや、
 通りがかってたまたま知って入ってきて下さったお客様が実はほとんどでした(^_^;)
 でも、とってもありがたかったです。

・ネットから・・・という人が、思ったより多くなかった。

・少しだけど、ポスティングもさせてもらったけど、今回はたぶんほとんど効果なし。汗
 ま、いろいろやり方にもよるんでしょうが。

・来て下さった方のほとんどが奥さま方。もちろんとてもありがたいのですが、
 見てくださった奥さまたちには『若い人向きね~』とよく言われたのですが、
 その割に10~30代くらいの若い方たちがほとんどいらっしゃいませんでした(;一_一)
 う~~~ん・・・私の力不足もあるだろうけど、『ニット』っていうワードが若い人を
 遠ざけてるのかしら?最近はハンドメイド・手作りの浸透で、
 そんなことないと思うんだけど・・・地域柄???
 でも見てておもしろいな~って思ったのは、2階から下の道を通る方を見てると、
 やっぱり若い人たちって、1人でも複数でいても、歩くの早いしキョロキョロしないで
 まっすぐとか、話してれば相手の方とか見てたり、
 ある意味視野が狭いってか、余計な物・自分が興味ないのは見ない!って感じがしました。
 もちろんみんながみんなじゃないんでしょうけどね。

・やっぱり売れていくのは、小物中心でした。
 『私のニット展を目的に来ました!』っていう方がそれほどいたわけじゃなくて、
 たまたま入ってくださった方が多いせいもあるし、
 値段もサイズもお手頃な物はやっぱり必要ですね。自分のためにもお客様のためにも。
 欲を言えばもっと作りたかったんですが、ある程度用意しておいて正解だったと思います。
 逆に帽子やマフラーなどの売れ行きはイマイチでしたが、『展示』『見てもらう』っていうことに
 関してそれでしょうがないのかな~。

・私にとって永遠の課題のような気がしますが、
 『季節物』『男性物・男女兼用?ユニセックス的な物』『子供物』とか、
 あと、自分が作りたい作りたくない関係なく、ネタにもなるので『流行物・話題物』など。
 ま、作りたいもの・自分がほしいものだけ!って選択もあるけどね。

・ニットカフェ&ワークショップ・・・けっこう反応は良さそうだったのに、
 実際残念な結果に(;一_一)
 もちろん私の努力不足・勉強不足もあると思いますが、
 コレ!といった大きな理由が思い当たらない。。。泣
 細々したいろんな理由が、この結果になったのでしょうか。
 作る物を決めて、『コレを作ります!!』ってした方が良かったのかな。
 みなさんがコレ作りたい~!ってなるようなもの。

・なるほどな~って思ったのは、芳名帳(帳・・・っていうか、用意して下さった記入紙)に、
 迷うことなく記入してくださる方ももちろんいます。
 でも、どうしようか迷ってたり、気づいてない方に
 『差し支えなければ、お名前だけでもいいので・・・』などと
 お願いすると、ほとんどの方が住所まで記入してくださるんです。
 何もこちらから言わなければ名前すら書いて下さらずにお帰りになってしまうかもしれないけど
 その一言で住所まで書いてくださる。
 もちろん強要してないですよ!笑
 
 
などなど。


今回の、みなさんとのすばらしい出会い、経験を大切にしていきたいと思います。
かかわってくださった全ての皆さん、本当にどうもありがとうございました!!!


なかむら さとみ
スポンサーサイト






プロフィール

さとみ

Author:さとみ

茨城県取手市在住

1981年生まれ

編み物はブランクもありましたが
小学生のころからマイペースに
楽しんできました。
今はネットショップや委託販売、
たまにイベント出品などしています。



ランキングです。クリックお願いします!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村

一言でもいいのでコメントいただけると
うれしいです(*^^)v
拍手もありがとうございます☆
とっても励みになります。





最新コメント



最新トラックバック



最新記事



月別アーカイブ



カテゴリ

未分類 (1)
できごと (38)
おしらせ (15)



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



Copyright © ハンドメイド*ニット展(2011.10) All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ ・・・ 素材: ふるるか