fc2ブログ

11月、こんな感じで~。

2011.10.26 *Wed
みなさんで集まって、コーヒーや紅茶を飲み、おやつをつまみながら、
楽しくおしゃべりして。
情報交換をしたり、他の方の作品を見て刺激されたり。。。
そんな中できっと創作意欲もますます湧いてくると思います!

画廊でやっていただくのは、編み物でなくても、ビーズやパッチワーク、刺しゅう
などでもかまいません。ただ、私は編み物以外はまったく無知ですので、
ご自分でできる方のみでお願いします。
(画廊を汚してしまうおそれのあるものや、場所をとるものなどはご遠慮ください。)


私はニット講師の資格を持っているわけでもないし、
ほとんど人に編み物を教えたこともありません。
「イチからきちんとした基礎を!」というわけにはいきませんが
簡単なことや、ちょっとした分からないところをお教えできれば・・・
と思っています。
私も分からないところは、「・・・ごめんなさい(-_-;)」と、お手上げするような
アバウトな感じです。汗
(運よく、ベテランさんが紛れていてくれればいいのですが。笑)

編み方をプリントしたものをお配りして、見ながらご自分でやっていただき、
分からないところを個別にお教えする形にしようかと思ってます。


編み針や、毛糸(別料金??)はある程度用意しておきますので
手ぶらでのご参加も大歓迎ですが、お持ちの方はなるべくご持参ください。


参加費・開催日時などの詳細はまだ決まっていませんので、
決まり次第こちらでもお知らせいたします。


展示作品を見ていただくだけの方は無料です。こちらもお気軽にどうぞ。

スポンサーサイト




COMMENT

Comment Form


非公開コメント

TRACKBACK

TrackBack List




プロフィール

さとみ

Author:さとみ

茨城県取手市在住

1981年生まれ

編み物はブランクもありましたが
小学生のころからマイペースに
楽しんできました。
今はネットショップや委託販売、
たまにイベント出品などしています。



ランキングです。クリックお願いします!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村

一言でもいいのでコメントいただけると
うれしいです(*^^)v
拍手もありがとうございます☆
とっても励みになります。





最新コメント



最新トラックバック



最新記事



月別アーカイブ



カテゴリ

未分類 (1)
できごと (38)
おしらせ (15)



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード

QR



Copyright © ハンドメイド*ニット展(2011.10) All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ ・・・ 素材: ふるるか